リトバスってこんなゲームだったんですか!?
18禁注意!!
http://www.youtube.com/watch?v=cCZSyRB3lJw
『リトルバスターズ!』シリーズは、
発売日 2007年7月27日(全年齢)
2008年7月25日(エクスタシー18禁)
2009年12月24日(PS2版12禁)
2010年11月25日(PSP版12禁)
という成り行きです。
エクスタシーは2008年9月26日に発売されました。最初に全年齢対象作品としてリリースし、後に18禁版作品が発売されるのはビジュアルアーツグループ全体でも今回が初のケースであり、新規ヒロインや楽曲の追加がおこなわれたのも本作が初である。2009年には『~エクスタシー』をベースとしたPS2移植版『リトルバスターズ! Converted Edition』が発売された。当初の発売予定日は2009年8月20日であったが、同年10月15日、11月26日、12月24日と、3回に渡り延期された。この移植版発売に先駆け、Key10周年を記念して販売された『KEY 10th MEMORIAL BOX』には『~エクスタシー』をベースとした全年齢対象版が収められた。また、2010年には、PS2版にサブキャラのボイスを追加して主人公以外の全キャラクターをフルボイス化したPSP移植版(タイトルはPS2版と同じ)も2010年11月25日に発売しました。
ちなみにその動画は改造ですよ。主人公はもっと健全な人間ですので…。
いやいや、これは改造か何かでしょ・・・
18禁版でもこんなあからさまな変態なゲームじゃないですよ・・・
最初にも書いたとおり、改造か何かだと思います。
実際こんなわけ分からんゲームじゃないです。ご安心を。
2007年全年齢対象として『リトルバスターズ!』は発売しました。
翌年2008年に18禁として『リトルバスターズ!エクスタシー』が発売されました。
その動画はエクスタシーの動画になります。もともとは全年齢対象であることは忘れないようにしてください。
違うシーンが繋ぎ合わせてあるのと、どうも改変されているみたいですね。
実際にナニするシーンはありますが、主人公は常識のあるキャラです。
リトルバスターズは全年齢対象のゲームです。
18禁なのは
リトルバスターズ!エクスタシーってやつです
0 件のコメント:
コメントを投稿