リトルバスターズのゲームについて
PS2とPSPのソフトはどちらも内容が同じですか?
あとエクスタシーってなんですか?
リトルバスターズには
・リトルバスターズ(PC)
・リトルバスターズエクスタシー(PC18禁)
・リトルバスターズConverted Edition(PS2)
・リトルバスターズConverted Edition(PSP)
があります。
>PS2とPSPのソフトはどちらも内容が同じですか?
内容はPS2版を元に、PSP版に移植したものなので完全に同じです。
ですが、若干の仕様変更として、キャラのボイス関係が少しだけ違います。
PS2では主要キャラクターのみで、サブキャラクターにはボイスなどがついていませんでしたが、PSPに変更になってからはサブキャラクターにもボイスがつくようになりました。
また、PSPならではの要素として、PSPの画面をそのまま画像として保存が出来る「スクリーンショット」という機能もあります。
具体的違いは、こんなものですね。
>あとエクスタシーってなんですか?
エクスタシーは18禁要素があるもので、リトルバスターズCE(PS2とPSP)のベースとなっている作品です。要は18禁要素を省いてコンシューマに移植したのがCEだと考えればいいわけです。
無印→エクスタシーの変更点がそのままPS2とPSPには採用されているので、エクスタシーは18禁要素目的などの部分以外は何も変わりありませんので、興味無いなら、コンシューマのどちらかで良いわけになります。
→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1159021436
PS2とPSPともに内容は同じです。
エクスタシーは、PS2・PSP版にエロ要素を足したものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿